コディカル株式会社では1月17日に、新年度会&懇親会を開催しました。今回も都内屈指の絶景が楽しめるスポットを選定。新たなメンバーが増えたこともあり、会場では「初めまして」と「久しぶり」が飛び交い、さっそく楽しそうな様子です。今年も大盛況となった新年会と懇親会の様子をお届けします!
“1つを創り、1つを広げる”
まずは、役員メンバーによる発表からスタート。社外取締役の竹中は、「地域医療や福祉の継続において人材確保は事業の生命線だ。労働力不足が叫ばれるなかで、コディカルは今後ますます重要な役割を担っていくことになる。2025年は成長を更に加速させる行動する年にしよう」と呼びかけました。
代表取締役の小林からは2025年の事業戦略等について説明がありました。「昨年はコディカルとして新たなスタートを切り、支店拡大や増員といった様々な挑戦を行ってきた。今期は、“1つを創り、1つを広げる”をキーワードに、お客様や求職者の方々に対する思いを忘れず、目の前にある一つひとつの成長のチャンスを意識しながら、次なる飛躍を目指していきたい」と話しました。
管理面を統括する取締役増田からは「昨年は組織の細分化やシステム導入といった取り組みを行い、業務の円滑化や事務上のミス削減といった成果にも繋がったと感じている。今後も各部署と連携しながら取り組みを進めていきたい」と抱負を述べました。
個性が光る全国の支店報告!
続いて、各支店の業績報告と「1つを創り、1つを広げる」をテーマとした決意表明を行いました。楽しく和気あいあいとした支店や落ち着きと安定感ある支店など、それぞれの魅力が詰まった発表に社員からも笑顔が見られます。また、今年出店予定の仙台支店、熊本支店のメンバーも意気込みを語り、エールの拍手が贈られました。
◆新しい部署も誕生しました!
コディカルでは社内業務プロセスの効率化や社員育成等を行う経営企画室、人材紹介などの事業推進を行う紹介事業部が新設され、本年の活動方針や取り組み状況等を発表しました。コディカルの競争力強化を担うチームとして今後の活躍が期待されています。
懇親会編もお楽しみに!
新年度会を通じて、各部署がしっかりと目標を掲げ、具体的な取り組みを進めていることが確認できました。2025年は“1つを創り、1つを広げる”をスローガンに、たくさんチャレンジしていきたいですね。
続いて、明るく元気な社員たちの個性が光る懇親会の様子をお届けします!